
Calendar
2013年7月のカレンダー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
Category
- テスト1
Recent Entries
- 婚外子の相続格差で最高裁弁論 ~規定は違憲か?~
- 参院選:成年被後見人サポート指針 ~大阪司法書士会~
- ネット情報は相続の対象か?
- 火星を目指す宇宙飛行士候補8人を選出 ~NASA~
- 架空会社の転売事件~不正登記の容疑で逮捕~
- 最高の報酬
- 成年被後見人の選挙権、今夏の参院選で回復か・・
- 「投資被害の回復が図れる」という不審な勧誘にご注意!(国民生活センター)
- ぼったくりアプリ横行
- 民法の再婚禁止期間は憲法違反? 控訴審「合憲」と判断
- 成年被後見人にも選挙権を認める方針
- 振り込め詐欺の新名称アンケート(警視庁)
- 過払金について発生した利息も、新たな借入金債務に充当すべき(最高裁)
- 離婚後の親子面会、最高裁が「間接強制」認める
- 大甲橋と桜
Archives
![]() |
![]() ![]() |
TOP > スタッフブログ
参院選:成年被後見人サポート指針 ~大阪司法書士会~
2013.07.05
毎日新聞記事
http://senkyo.mainichi.jp/news/20130704ddn041010009000c.html
今回の参院選から、成年被後見人の選挙権が回復することを受け、大阪司法書士会は、成年被後見人をサポートする指針を作成し、同会のホームページで公表しています。
指針では、被後見人に対し必要以上に投票を誘導しないよう注意を呼びかけ、投票所まで移動することが難しいケースを想定し、介護タクシーや介助ヘルパーなどの確保を促しています。
詳しくは、「成年被後見人の選挙権行使における成年後見人の対応について」