
Calendar
2014年5月のカレンダー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Category
- テスト1
Recent Entries
- 家計簿見直しで、幸せ度アップ!!
- "奨学金"が借金でなくなる日
- 老後の幸せは"ロコモ対策"から
- 新スタッフ入所のご挨拶
- 2月は「相続登記はお済みですか月間」 ~熊本県司法書士会~
- シンガーソングライター MICA
- ドラマ「明日、ママがいない」
- アルツハイマー検査、血液1滴で30分以内 ~国立長寿医療研究センター~
- 婚外子相続差別を解消~改正民法成立~
- 無免許運転の罰則強化など ~改正道交法~
- NHK「承諾なしでも受信料契約成立」~東京高裁~
- 終活ブームの中、"終活ツアー"まで登場
- 民法(債権法)改正について~日本司法書士会連合会~
- 投資・株売買勧誘"東京五輪詐欺"
- 飲酒運転、代償5倍返し!! ~熊本県警~
Archives
![]() |
![]() ![]() |
TOP > スタッフブログ

2014年4月アーカイブ
新スタッフ入所のご挨拶
2014.04.25
はじめまして。 4月から新しく山本事務所のスタッフになりました山本洋子です。
これから色々な形で、たくさんの方々とお会いできるのを楽しみにしています。
どうぞ宜しくお願いします。
さて、以前は何をしていたかといいますと、長い間、公立中学校の教師をしていました。
多感な年頃の中学生と過ごした年月は、大変なことも多かった反面、その大変さを共に乗り越えていった先には、何倍もの喜びがありました。
現代は、子どもたちだけでなく、すべての人を取り巻く社会環境や価値観が多様化しているため、みなさんもご承知の通り、それぞれがしっかりとしたビジョンを持って生活していかないと、思わぬトラブルに巻き込まれないとも限りません。
私も、長い人生の中で、「もっと早く知っていれば良かった・・」とか「あの時、教えてもらったことで助かった」といったことが多々ありました。
これまでとは仕事のフィールドは変わりますが、これまでの経験を活かすとともに、ファイナンシャルプランナーという専門的な勉強を積みながら、何よりも"人"を大切にし、皆様の幸せな生活設計のお手伝いができるよう頑張っていきたいと思っています。
掲載している写真は、二級ファイナンシャルプランナー技能士合格証書と、AFPの認定証です。
教師をしながらの勉強は大変でしたが、60歳を過ぎても色々な事に挑戦できることを幸せに思っています。
