
Calendar
2015年5月のカレンダー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
Category
- テスト1
Recent Entries
Archives
![]() |
![]() ![]() |
TOP > スタッフブログ
事務所界隈便り
2015.04.27
こんにちは、FPの山本洋子です。
このほど、事務所前を流れる白川の河川整備が終了し、4月25日に完成式があり多彩なイベントが催されたので、私もたくさんの市民の皆さんに混じって、通称「緑の区間」の遊歩道散策を楽しみました。
整備区間は熊本市中央区の明午橋から、まさに事務所の真ん前の大甲橋までの600メートルで、工事中はトラクターや機械の音で、しばし面談が中断することもありましたが、この日を楽しみに待っていたところです。
「森の都くまもと」を代表する水と緑の風景にふさわしく、樹齢約100年のクスノキの巨木を残し、その木陰に設けられたオープンカフェの椅子にもたれて、向こう岸に我が事務所を眺められるなんて、何て贅沢なことだろうと思いました。
石段を降りていくと、水に触れることもできます。
これからも、オープンカフェ、水辺の演奏会、マルシェ等、水辺の新しい活用の可能性を探る社会実験が、ミズベリング白川74実行委員会主催で行われていくということです。
事務所にお越しの際は、是非この街の中のオアシスへ寄ってみませんか。