
Calendar
2015年12月のカレンダー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Category
- テスト1
Recent Entries
Archives
- 2015年12月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (3)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (1)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (3)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (5)
- 2013年1月 (2)
![]() |
![]() ![]() |
TOP > スタッフブログ
ショッピング雑感
2015.09.15
こんにちは、FPの山本洋子です。
先日、久しぶりに大型ショッピングセンターに出かけました。
目的の物を探して歩き回る中、人のざわめきや店員さんの掛け声、入り混じるBGMがなぜか心地よく体に染み込んできました。
昨今、インターネットショッピングでおおよその物は買うことができます。
数多くの物を画面上だけで簡単に比較検討できるという、インターネットならではの利点を活かさないのは勿体ないかもしれません。
私もAFPに登録した記念に、インターネットショッピングでボールペンを買ったのですが、それこそ世界中のメーカーの品物を、歩かずして品定めし、納得のいくものを短時間で購入することができました。
さて、先日探し求めていたのは、仕事の効率アップのために必要な、仕切りの多い小型バッグだったのですが、どうしても使い心地を直に確かめたくて、時間がかかるのは覚悟の上で出かけて行ったのです。
いくつものテナントショップで、店員さんに希望を伝えながら探したわけですが、生身の人間と対話をしながらのショッピングは、キーボード相手ではできない楽しさだと実感しました。
結局、かなりの時間はかかったものの、いろいろな人と触れ合い、その場の風を肌で感じながら、意にかなうものを見つけることができたので、満足して家路につきました。
どんどん便利になっていく世の中、ショッピング一つとっても、キーボード相手の手軽さと、生身の人間相手の温かさを、時と場合に応じて楽しんでいけたらいいですね。